
普遍的な愛 - すべての人が幸せになり、幸せの種を手にしてほしいという願い - は、私たちの人生がどのように他のすべての人の人生とつながっているのかを理解することから生まれます。私たち一人一人が人間社会の一員であり、私たちの健康と幸福は地球全体としてのコミュニティと結びついていて、誰もが景気低迷や気候変動の影響を免れることはできないのです。私たちはすべての人間と相互に関連し合っているので、すべての人に愛を向けるというのは大変適切なことであると言えます。
他者への愛を育むと、自然と心が安らぐものである。これは人生における幸福の究極の源である。 - ダライ・ラマ14世
愛を育むには、私たちが相互に関連していることを認識する必要があります。私たちが食べ、使い、楽しむものはすべて、誰かが一生懸命働いた結果としてできたものです。あなたが今これを読むのに使っている電子機器も、世界のさまざまな場所で働く何千人もの人が関わって作られた物だということを考えてみてください。このことを深く考えることによって、私たちはすべての人とつながっているのを感じ、感謝の気持ちが生まれ、それによって自分の中に深い幸福感が沸いてきます。すると、自然に他人の幸福に対する関心が生まれます。このような感情が普遍的愛の基礎となるのです。
慈愛を育むための短い瞑想
まず、自分自身に対する慈愛を育む必要があります。自分自身の幸せを願わないのであれば、どうして誰か他の人に幸せになってほしいと思えるというのでしょうか。
初めに、次のことを深く心に感じるようにします。
- ・私が幸せで、幸せの種を手にしていたなら、どんなにすばらしいことか。
- ・私が幸せだったらいいのに。
- ・私自身に幸せをもたらすことができますように。
一度自分自身が幸せになりたいと強く願った経験があれば、次のようにしてずっと広範な人々に視野を広げ、彼らに対しても同じことを思うことができます。
- まず、愛する人や友人に愛を向けます。
- 日々出会う、すべての好きでも嫌いでもない普通の人々に愛を向けます。
- 好きではない人々に対しても愛を育む努力をします。
- 最後に、全世界と世界中の生きとし生けるものに愛を向けます。
このようにして、自分と自分の周りの人々だけでなく、生きているものすべてを対象に含めるように、愛の感覚を育むことができます。
もし実際に、何か行動して誰かを幸せにすることができるのであれば、そうするべきでしょう。それができないのであれば、短期的な幸せだけでなく長期的な健康と幸福にもつながるすべてのものを、彼らに与えると想像します。これは、単にホームレスの人に食べ物とシェルターを提供するということだけではありません。裕福で社会的に成功した人々も、多くが不幸であり、私たちのこうした願いの対象に含める必要があるのです。するとゆっくりと、家族や友人、そして私たちが出会うあらゆる人や生き物に対する純粋な愛が自然に湧き上がってきて、私たち自身にも他者にも幸せをもたらすのです。
字幕を表示するには、ビデオ画面の右下にある「字幕」アイコンをクリックして下 さい。字幕の言語を変えるには、「設定」アイコンをクリックし、「字幕」をクリ ックして表示言語を選んで下さい