輪廻の世界は苦をもたらし、ダルマは幸せをもたらす

生きとし生けるものは幸せでありたいと願い、不幸は望む人など誰もません。仏教では苦しみを離れ、幸福を手に入れる方法を教えてくれます。 私達が実践する仏教とは、まさに私達を支えてくれるものなのです。いろいろな説明ができますが、苦しみを近寄らせず、幸福のあらゆる真の源をしっかりと保持してくれるものです。

幸福というものは物理的であったり心的であったりします。同じ様に苦しみにも物心:両面があります。私達の多くはやはり幸福を得たいと願いますが、これに達する方法については知らないのです。自己流では苦しみに陥ってしまいます。

生計を立てるために強盗や殺人をする人もいます。これは自らに幸福をもたらすと思っているわけですが、そうではありません。他の多くの人は、法律の範囲内の商売人や農民になることで幸福を得ようと努めます。多くはそのような方やり方で大いに稼いで名を成します。ところが、この類いの幸福は永続できないものであり;究極の幸福ではありません。どれほどの幸せや物質的な物を所有していようと、足るを知ることは決してないのです。たとえ国をまるごと所有したとしても、さらに欲することでしょう。

幸せを得るためにやる事には全くきりがありません。私達は車などの – できる限り早い手段によって動き回ろうとしますが、このように追い求めることには終わりがないのです。これが、輪廻転生には終わりがなく、ただぐるぐると回っている、と言われる所以です。俗世の追求には決して終わりがありません:このことを私達は完全に理解することができるのです。

花は萌え始めはみずみずしいですが、朽ちるときはしおれてしまいます。この人生で何を得ようと、終わりを迎えるのです。時は過ぎ行き、最悪の苦しみのある人生が尽きるとき、終わりがやって来ます。例えば自動車です。あなたが廃車場の傍を通り過ぎたとします。すべてが廃品になった状態、これが最終的な終わりですが、車が正常な状態の時でさえも気にかかってしまいます。部品破損、税金そして保険金等々を心配するわけです。私達はこの事例をあらゆる物理的な所有物にまで拡大してしまいます。所有すればするほどそれについて心配になるのです。

仏教は、心的な幸福をもたらす方法を教えるものです。なんらかの形の心的な幸福を得るためには、物理的取り組みをするのではなく、心と取り組む必要があります。しかしながら、心(しん)には、前世から来世にさえ及ぶ永い流れの連続体があります。私達は肉体を所有しており、その肉体のために幸福を得ようと努力するのですが、臨終に際しても心(しん)は続いていくのです。ですから、素晴らしくて安定した幸福だけではなく、全ての来世に続き、心相続において途切れることのない幸福を望む必要があるのです。

建設的であろうとなかろうと、どんな形の活動をしようと、それは仏教ではないのですが、来世の目的のためになされた前向きな行動、それは仏教です。

幸福と不幸は私達の行為によってもたらされます。これらの業の行為について言えば、悪業はネガティブな結果をもたらし、善業はポジティブな結果をもたらします。田畑の植え付けなど、今生でうまく行えることはすべて過去生で行った善業の結果なのです。仮に重篤な病になるであるとか、もしくは不幸であったり短命であったりする場合、これは過去に行った悪業の結果です。

例えばふたりの実業家がいて、ひとりは成功していますが、もうひとりは成功していません。これは以前の業に起因しているのです。ふたりの実業家は、一方はとても熱心に仕事をこなしたにもかかわらずうまくいかず、もう一方は、必死で仕事をしたわけでもないのにうまくいっていることがわかります。別の例としては、生き物を殺すと寿命は縮まり病気を煩います。あなたはこのことに関して何でもあなたのゲシェーに尋ねてみたらよいでしょう。

これらの悪業をはたらくことを控えるなら、三悪趣には生まれることはなく、人間として生まれたり天界に生まれたりします。しかし、たとえ人間として、または神として生まれても、そのことで究極の幸福がもたらされるわけではなく、 – 苦の本質を免れないのです。どうしてそうなのでしょうか? あなたが高い地位に着いたら、低い地位に堕ちますし;低い地位にいたら、高い地位に上ってしまいます。こういうわけで、膨大なる苦しみがあるのです。例えば空腹なら食べ物を食べますが、;食べ過ぎてしまえば病気になるのです。寒ければ暖房をつけ、暑すぎれば;涼しくしなくてはなりません。こういったあらゆる形の苦しみがあるのです。

サムサーラ(輪廻転生)はこの種の苦からできています。業とさまざまな煩悩の結果です。私達は、空性あるいは無自性の智慧(識別力のある認識)を育む必要があるのです。

サムサーラの終焉に到達した例としては、十六の阿修羅と、この境地を達成したさまざまな他の聖者の例があります。私達も自らの輪廻転生に終止符を打つことができますが、これを実行するだけでは十分ではありません。なぜなら、無量なる衆生(一切有情)ほど私達に寛大であり続けてくれた存在など他にはいないからです。乳製品は動物達の寛大さからもたらされます。もし肉食を楽しんでいるとしたら、まだ元気なうちに屠殺された動物達からもたらされるのです。冬には毛皮のコートと羊毛セーターを着ますが、それらは動物達から来ています。動物達は私達にこれを差し出してくれる程とても寛大なのです。私達は自らが悟りの境地に達することで、生きとし生けるもの寛大さに報いる必要があります – そうなれば無量なる衆生の目的が実現できます。

声聞と阿羅漢は、無量の衆生の全ての目的を実現することはできません。こうすることができる唯一の者が仏陀であり、だからこそ衆生を真に助けるためにはそうしなくてはなりません。自ら仏陀になる必要があるのです。

どのようにしてこれを行うのでしょうか? 仏教によってです。インドには、高度に完成した大成就者達がおり、八十の伝記を読むことができますが、実際には数えきれない程存在しています。彼らはまさにその生涯において、悟りを得ているのです。チベットには、ミラレパとその他のカギュ派、ニ ンマ派、サキャ派、ゲルク派の多くの偉大なる上師達の例があります。

ひとたび仏陀の境地を得れば、私達の仏道精進は終わりを迎えます。仏教において実践する行は当初は非常に骨が折れますが、歩を進めるにつれますます容易になり、ますます幸せになり、至福の境地で仏教の実践を終えます。世俗の雑事は苦しみを増やすだけなのです。

例えば人の臨終に際して、葬式の例のように人生が死というもので頂点あるいは終着点に達するなら、本人だけでなく残された人達にも不幸と苦しみを引き起こしてしまいます。 私達はこれについて考え、なんらかの形で仏教の実践をする必要があります。悟りを得て仏道の頂点あるいは終着点に達するなら、私達だけでなく他の全ての人にも幸福だけがもたらされるのです。

私達は十不善をはたらくことを控えねばなりません。善業を行えば幸福を経験し、悪業をはたらけば不幸を経験します。行為の結果を吟味する必要がありますし、また行為の因として自らの心を調べる必要があります。調べてみれば、私達は自分が貪欲(貪)、敵愾心(瞋)、偏狭な心の状態の無知(愚かさ、癡)の三つの有害な感情と態度(三毒)を持っていることがわかります。

八万四千種類の煩悩は三毒から派生しています。これら八万四千の迷妄は私達の敵ですから、自分自身のことを避けずに敵のために内面を見つめるのです。これら八万四千のうちの主なものがこれら三毒で、まさに私達自身の心相続において最悪なものが偏狭な心の状態の無知あるいは愚かさなのです。

要するに私達は、自らの内面を見つめる必要があり、このような内なる敵を滅しようとしなくてはなりません。これが、仏教の信者が常に内側を見ているので「内なる者(ナンパ)」と呼ばれる所以なのです。心相続において煩悩を滅すれば、全ての苦しみは終わります。これに取り組むために行ずる人が、仏教の信者として知られているわけです。

その人の内面にだけ存在する煩悩を滅することに取り組む人の仏道修行は、小乗の仏道修行です。ただ自らの苦しみを一 掃するだけでなく、他者がその人自身の心の中の煩悩を滅するのを助けることができるように、より他者の方に重きを置き、自らの煩悩を克服しようと懸命に努力するなら大乗仏教の修行者です。有暇具足の依所たる人身に基づいて大乗仏教徒になろうとする必要があるわけで、その結果、仏陀という悟りの境地を達成することができるのです。

重要なことは、どんな時でも全ての人の助けとなろうとし、誰に対しても決して害を及ぼしたりしないことです。もし私達が「オムマニペメフム」と唱えたら、「こうして唱えるポジティブな力が、どうか全ての有情の助けとなりますように。」と思う必要があります。

有暇具足を備えた人身とはとても得難いものです。人として生まれることは容易にもたらされるわけではありません。例えば地球を見てください。その大部分は海であるわけですが、一体この海全域にどれだけの魚がいるか考えてみて下さい。数の上で最も多い生命体は動物と昆虫です。もし私達が地球全体とそこに生息する動物と昆虫の数のことを考えたら、私達は人間として生まれたことがいかに希有なことであるかがわかるでしょう。

仏教では、認識と洞察とが非常にゆっくりとやって来ます。数日でも数週間でも数ヶ月だけでもありません。ごく僅かな人間しかほんとうには仏教のこと、まして悟りについてなど考えようとしませんが、私達は長期間一貫してそれに取り組む必要があります。あなたにはここに、あらゆる質問に答えられるだけの充分な資質のあるゲシェーがいます。永きに渡って仏教は成長し広がり続けることになるでしょう。今もなお拡大しており、実に生き生きとし、現役そのものです。釈尊が最初に教えを説いたとき、五人しか弟子がいませんでしたが、この弟子達から広まり、今や相当な範囲にまで広がっています。

現在私達には、釈迦牟尼に匹敵する人物、ダライ・ラマ法王猊下がいらっしゃり、十月にこちらにお見えになります。法王猊下がどんな教えを授けようとも、心から受け止め真摯に実践して下さい。教えの本質は、どんな生き物をも決して害さないことであり、有害な考えを一切持たないことです – 専らそれら生き物達の役に立とうとするのです。これが重要な要点です。このように振る舞えば、いつの日かそれが素晴らしい利益をもたらすことになるのです。

ビデオ : マチウ・リカール — 幸せとは何か、苦しみとは何か?
字幕を表示するには、ビデオ画面の右下にある「字幕」アイコンをクリックして下 さい。字幕の言語を変えるには、「設定」アイコンをクリックし、「字幕」をクリ ックして表示言語を選んで下さい
Top