タントラの実践者へのセルコン・リンポチェのアドバイス

タントラの瞑想の隠遁修行を「パートタイム」で行う

長期間に及ぶタントラの瞑想の隠遁修行を行うのは有益ですが、ほとんどの人にはそれを実践するような余裕がありません。リンポチェは、三カ月以上自由にできる時間がなければこのような隠遁修行はできないと考えるのは偏狭だと感じていました。隠遁とは他者から自分を隔離することではなく、柔軟な発想で修行に取り組む集中的な実践期間を意味します。通常の生活を送りながら、朝と夜に一回ずつセッションを行うというやり方であっても全く問題はありません。リンポチェ自身も、このようなやり方で、誰にも気づかれずに何度も隠遁修行を行いました。

この実践方法に課される唯一の制限は、隠遁期間中は必ず同じ寝床で眠り、同じ場所に置かれた同じ椅子や座布団で瞑想を行うということです。これを守らなければ精神的エネルギーの蓄積が鈍化してしまいます。さらに、毎回のセッションではマントラ(真言)の朗誦や五体投地などの反復的な実践を最低回数以上行う必要があります。このとき、最初のセッションで繰り返した回数がこの最低回数になります。ですからリンポチェは、初回には選んだ実践を三回だけ繰り返すことを勧めました。そうすれば、たとえどんなに重い病気に罹ったとしても、修行を中断したり初めからやり直したりする必要がなくなるからです。

隠遁の制限はやむを得ず解除される場合もある

しかし、仏教の他のあらゆる規律と同じように、非常に特別な場合に限って「禁止事項は必要に応じて無効化される」ことがあります。一度、ダラムサラにおける隠遁修行の最中、私はダライ・ラマ法王がインドのマナリ―これもヒマラヤ山中の町です―で行う灌頂と説法の通訳を依頼されました。リンポチェにこのことを相談すると、ためらいや懸念を一切捨てて行くように言われました。法王の補佐は、私にできるどんなことよりも多くの利益を生み出すはずです。毎日一度は瞑想のセッションを行ってマントラを最低回数以上唱え続ける限り、修行の勢いがそがれることはないでしょう。ですから私はこのやり方を採用し、法王と十日間過ごしたあと、ダラムサラに戻って隠遁修行を完了しました。

儀式の手順に正しく従う

リンポチェはいつも、儀式の手順は厳粛なもので、定められたのには理由があるのだから遵守しなければならないと強調していました。たとえば、タントラの隠遁修行ではいくつかのマントラを決まった回数繰り返し唱えたあと、「護摩(火の供養、火供)」を行わなければなりません。これは特定のものを火の中に投げ入れて奉納する複雑な儀式で、実践の不足を補い、間違いを浄化するという役割を持ちます。

隠遁修行の中には際立って厳しいものもあります。私が経験した中では、マントラを百万回唱えたあと、複雑な護摩供養を行いながら一万対の長い葦を火中に投じるというものがありました。その際、葦の対を投げ入れるたびにマントラを一度唱えなければなりません。このとき、座ったまま絶え間なく葦を投げ入れ続け、一度で一万対を捧げ切らなければならないのです。私がこの隠遁修行の終わりに供養を行ったとき、途中で葦が足りなくなり、必要な数を捧げることができませんでした。残りの供養を終えてからそのことをリンポチェに報告すると、彼は私に数日後に護摩供養をやり直させました。今度はしっかりと一万対を用意しましたよ!

儀式に精通した人がいつも身近にいるとは限りません。それゆえ、リンポチェは弟子が自立する必要性を常に重視し、上級レベルの西洋人の弟子には自分で護摩供養を執り行う方法を教えました。これには、護摩壇の準備の仕方や、壇の底面に様々な色の粉で曼荼羅を描く方法なども含まれます。まだ自分の言語で儀式を行うことができず、誰かに朗誦を依頼する場合でも、供物は自分の手で火中に投じなければならないとリンポチェは言いました。これは集団で隠遁修行を行っているときも同じです。

手順に正しく従うことは現実的なアプローチと矛盾しません。たとえば、タントラの隠遁修行を始めるときにはまず仏壇に特別な供物を捧げ、その後、毎日同じものを供え続けます。これは障を取り去るための手順です。障は私たちに干渉する悪魔の姿でヴィジュアライズされ、彼らは供物を食べるために毎日呼び出されます。リンポチェは、このとき伝統的に供物として使われるトルマの代わりに箱や瓶に入ったクッキーを置いておいても全く問題ないと言っていました。

資格を持たずに発展的な実践を行わない

彼はまた、その資格のない人々が発展的な実践に取り組もうとするのを快く思っていませんでした。たとえば、長い成就法を修習していないどころか興味も関心もない人が修行の階梯を完了しようとすることがあります。最高位のタントラである無上瑜伽タントラでは生起次第を修めてから究竟次第の実践に取り組みます。生起次第では成就法を通じて想像力と集中力を鍛錬し、究竟次第では前段階で高めた心の力を使って身体の微細なエネルギーシステムに働きかけ、自己変革を実現します。成就法の実践によって技術を身に着けていなければ、チャクラや脈管、風への働きかけは茶番になってしまいます。

リンポチェは、資格のない者が不適切なやり方で発展的なタントラの実践を行うのは危険だと警告しました。たとえば、意識の転移(ポワ)では死に直面した人が頭頂から意識を吹き飛ばす様子をイメージしますが、これはその人の寿命を縮めることがあります。また、何週間も加持された丸薬(チューレン)のみを摂取する断食は、特に集団で行った場合、その地域全体の飢餓につながる可能性もあります。また、飢えと渇きから病気になり、ひどいときには死に至ることもあります。

タントラの隠遁修行自体がすでに発展的な実践ですから、リンポチェは隠遁を早まることを危険視していました。ときには、何の予備知識も持たずにマントラを十万回唱える隠遁修行に入る人もいます。彼らは修行に取り組んでいる間に経験を身に着けられると考えているのです。集中的に学びながら特定の実践に慣れ親しむのはたしかに有益ですが、正式なタントラの隠遁期間中に行うことではありません。泳ぎ方を知らない人が初めから毎日12時間泳ぐことはないでしょう。疲れて脚がつるだけです。ハードな練習は、熟練のスイマーがトップアスリートになるために行うものです。タントラの隠遁修行にもこれと同じことが言えます。

実践を鼻にかけない

タントラの実践を他言するべきではありません。多くの障を招くことになるからです。リンポチェは、西洋人の多くは自分の実践や達成を人に話すだけではなく自慢さえしていると言っていました。短い隠遁修行で特定の本尊のマントラを何万回か唱えただけで、あたかもその本尊の偉大な実践者であるかのように振る舞うのはばかげていると考えたのです。毎日その本尊の長い成就法さえ行わないのに威張り腐っているのはさらに痛ましいことです。リンポチェは、長い成就法は初心者向けだと常々口にしていました。これらの成就法は、いわば100ページを超える大掛かりなヴィジュアライゼーションのオペラの台本のようなものです。一方、短縮された成就法は上級の実践者向けです。レベルの高い実践者はこの実践全体をよく知っているので、いくつかの単語を朗誦するだけで、ヴィジュアライゼーションや手順を全て思い出すことができるのです。

タントラの教えの意図的なあいまいさを正しく評価する

リンポチェは、西洋人は、とくにタントラに関して、あらゆる教えや指示が最初からはっきりと示されることを望む態度を改めなければならないと言いました。インドやチベットの偉大な師はテキストを分かりやすく書くことができたにも関わらず、わざとあいまいな書き方をしていたのです。タントラの教えがあまりにはっきりと書かれていたら、干渉や退廃を招く可能性があります。たとえば、人々は教えを尊重しなくなったり真剣に実践に取り組まなくなったりするかもしれません。

仏教の教育の中で重視される点の一つは、相手に「どういう意味だろう」という疑問を抱かせることです。本当に関心があるなら、生徒はもっと詳しい説明を求めるはずです。これは、悟りを開くために必要な努力をしたがらない「精神世界の観光客」を排除するのに役立ちます。ダライ・ラマ法王は、人々のタントラに対する歪んだ印象を拭い去ることが目的である場合は、はっきりと説明することを承認しています。しかし、これは理論の説明に限られ、個々の本尊の実践は含まれません。分かりやすい「ハウツーマニュアル」があったら、師の指導も受けずに発展的な実践に取り組む人が現れるかもしれません。これはとても危険なことです。

護法善神を軽んじない

リンポチェが何よりも危険だと警告していたのは、護法尊(ダルマの守護神)を軽んじることです。護法尊は強力な存在であり、その中には悪魔も含まれますが、彼らは偉大な師の力でおとなしくなっています。過去の偉大な師は、通常は暴力的でさえある護法善神に仏陀の教え(ダルマ)とその実践者を損害や障害から守護することを誓わせました。彼らを制御できるのは優れたヨーガ行者だけです。

リンポチェは時折、僧院における討論の実践の護法尊の話をしてくれました。討論すべき時に僧院内でタントラの実践をしようとしている者がいたら、護法尊は必ず彼に病気や事故などの障をもたらします。弁証論の訓練を終えてから二つの密教大学のどちらかでさらに学んだ者だけがタントラの実践を許されるのです。しかしその場合も、僧院の壁の内側で実践することは許可されません。

とあるゲシェーがまだ弟子だったとき、時折、僧院の敷地内でタントラと関連付けられるジュニパーの葉を燃やす供養を行っていました。そのころ彼は絶え間なく災難に見舞われていました。その後、彼は密教大学の一つに入学しました。彼は卒業後にこの供養を再開しましたが、今度は僧院の外の山裾で行いました。何年かのちにこのゲシェーが直接的・非概念的に空を知覚したあと、護法尊が彼の前に姿を現しました。恐ろしい姿の悪魔は彼に謝罪しました―「これまでお前を傷つけて申し訳なかった。しかし、私はお前の僧院の創立者にそうすることを誓っていたのだ。お前はもう空を直接知覚したのだから、たとえ私が望んだとしても、もはやお前を傷つけることはできない」。

リンポチェはこの逸話の意義を強調しました―制御できない力をもてあそぶと大惨事につながる。また彼は、「護法尊は本尊の下僕であることを忘れないようにしなさい」というダライ・ラマ法王の言葉をしばしば引用していました。このような力と関わって良いのは、無上瑜伽タントラの生起次第を成満し、本尊として護法尊に命令できる者だけです。時期尚早であった場合は子供がライオンに「私を守って!」と叫んでいるのと同じ結果になります―子供は食べられてしまうでしょう。法王は、自分自身の行為から生まれたカルマこそが最良の守護者であると説きました。それに―仏・法・僧の三宝に帰依したという話はどうなったのでしょう?

Top