仏教を生活に取り入れる

00:18
「ダルマ」は「予防的措置」、つまり、「問題を避けるために行うこと」を意味します。

ダルマ―人生における問題に対処するためのもの

ダルマの実践に取り組むためには、まず、自分が人生で直面する様々な問題を認識することが必要です。次に、それらの問題を解消しやすくするのがダルマの目的であることに気付かなければなりません。

どうしてダルマを実践するのでしょう?気分が良くなるからでも、かっこいいからでも、あるいは良い趣味だからでもありません。自分の問題を解決しやすくするためです。ですから、現実的にダルマを実践する道程は決して快適ではないということを認めなければなりません。人生の中で起こる不快なことを直視し、「これからこの問題に取り組もう」と考えて、逃げることなく対峙しなければならないのです。

私たちが抱える問題には様々な種類があります。誰もがそのほとんど全てを経験したことがあるでしょう。私たちは不安です。他者との関係に悩み、孤立していると感じ、自分の感情や感覚に問題を抱えています。どれも、誰もが感じるごく普通のことです。どんな人も家族や親との関係に悩むでしょう。彼らも歳をとり、病気になります。自分自身も歳をとり、病気になります。若い時でも、人生で何をするべきか、どんな仕事に就くべきか、どんな方向に進むべきか悩みます。これらを全て直視しなければならないのです。

Top