ダルマの教えを聞く

瞑想の働き

瞑想は私たちの人生をより良いものに変えてゆくメソッドです。けれど、どうやって変えてゆくのでしょう?私たちは自分の性格や気分に影響を受けながら生きています。そして性格や気分も、生活や経済状況、一緒に過ごしている人たちなどに左右されています。少しでも人生を経験していれば分かることですが、仕事や財産、友人たちなどの外的要因にどのような変化があろうとも、自分の態度や精神状態が変わらない限り、私たちの人生には絶えず同じ問題が付きまといます。どんなに多くの友人がいても不安に駆られることもありますし、どんなに豊かでも、怒ったり不満を抱いたりします。これらのことは、外的な状況だけを変えても変わらないのです。

本当に生活の質を変えるには、自分の心の状態を変えるように努めなければなりません。ですから、瞑想が役に立ちます。心の状態を変えるとは、知性や集中力を高めたり、怠惰を克服したりするというだけではありません。これらのことに取り組むのは大切ですが、感情の状態、すなわち根本的な不安や人生に関する誤解について、更に深く切り込んでいかなければならないのです。

Top