Close
Study Buddhism Home
Arrow down
Arrow up
基礎
Arrow down
Arrow up
普遍的な価値
What Is ...
How to ...
瞑想
Arrow down
Arrow up
チベット仏教
Arrow down
Arrow up
仏教について
悟りへの道
心の訓練
タントラ
原典
導師
Arrow down
Arrow up
高度な教え
Arrow down
Arrow up
ラムリム
心の科学
アビダルマと様々な学派
金剛乗
祈りと儀式
歴史と文化
Arrow down
Arrow up
About Us
Authors & Experts
Newsletter
Progress Reports
最新コンテンツ
Arrow down
Arrow up
ご寄付
العربية
বাংলা
བོད་ཡིག་
Deutsch
English
Español
فارسی
Français
ગુજરાતી
עִבְרִית
हिन्दी
Indonesia
Italiano
日本語
ខ្មែរ
ಕನ್ನಡ
한국어
ລາວ
Монгол
मराठी
မြန်မာဘာသာ
नेपाली
ਪੰਜਾਬੀ
پنجابی
Polski
Português
Русский
සිංහල
தமிழ்
తెలుగు
ไทย
Türkçe
Українська
اُردو
Tiếng Việt
简体中文
繁體中文
Arrow down
ビデオ
アカウント
Enter search term
Search
Search icon
六波羅蜜
18 記事
六波羅蜜の修行の基となる菩提心
世俗菩提心と勝義菩提心 菩提心には世俗菩提心と勝義菩提心があります。二つの菩提心は、未だ起きていない自分自身の悟りの成就を目標にしています。とは言えそれは、私たちの仏性と、大いなる意欲や取り組みという礎の上に、間違いなく達成できるものです。しかも、私たちはそれが達成できるということを確信しており、その何たるかに関する正確な理解を持っているので、世俗菩提心と共にふたつの意図を持ちつつ、その将来の悟りであるもの – 未来の姿、その資質など –...
Part
in
六波羅蜜についての詳細な解説
中級・上級レベルの動機
これまでの復習 ここまで、ラムリム(段階分けされた精神的な道)についてお話してきました。私たちは初級レベルから上級レベルへと、一歩ずつ動機(モチベーション)の範囲を広げていきます。つまり、各レベルはその前のレベルの成果の上に成り立っているということです。...
Part
in
ラムリム(道次第)入門
中士と大士(中級・上級の実践者)の心の訓練
第8~37節 動機の再確認と復習 身近な人々のことを考えてみましょう。近くにいる人も遠くにいる人も、豊かな人も貧しい人も、誰もが同じように幸せを求め、苦しみたくないと考えています。これを実現する最善の方法はダルマを実践することです。私たちは有暇具足の身体を持ち、完全な戒を持つ大乗やタントラを知り、十分な資質を備えた師とも出会っています。ですから、全ての煩悩と悪見を捨て去り、全ての功徳を獲得して悟りに至るという完全な大乗の動機を持たなければなりません。...
Part
in
『三十七の菩薩の実践』の解説(ダライ・ラマ) ダライ・ラマ法王14世
菩提心を育み、実践する
慈(愛)...
Part
in
菩提心を育むための指針とアドバイス
六波羅蜜の残りの四つについての詳細な解説
忍辱波羅蜜 次の波羅蜜は、忍辱あるいは忍耐の波羅蜜です。これもまた心構え、心の状態であり、それがあれば、私たちは腹を立てることなく様々な困難や苦悩に耐えることができます。苦しんでいることや、害悪を為す者達のせいで混乱し動揺することはなくなるのです。それが定義です。そしてその効果は – もはや私たちに、敵や、私たちに害悪を及ぼそうとする人々は全くいないということではなく、私たちが腹を立てたり、助ける気をなくしたり、いやいや手助けしたりしないという意味なのです;不満をつのらせないのです。常にカッとなっていたら、真に他者を手助けすることのは無理です。...
Part
in
六波羅蜜についての詳細な解説
般若波羅蜜
「般若波羅蜜」によって、あらゆる無知と間違った投影を消し去り、生きとし生けるものすべての利益のために、悟りを得ることができます。
in
慈愛と慈悲
仏教から学ぶ人生のヒント
人生の困難に対処するためのアドバイス。
in
How to ...
『心を訓練する八つの教え』の解説
忍耐力を鍛える事で心を修錬すると、他者に害を与え返すのを避ける事が出来る様になります。
in
心の訓練のテキストの解説
伝統的なラムリム(道次第)
ツェンシャブ・セルコン・リンポチェが、人間としての生の貴重さを認識してそれを最大限に生かす事の重要性を強調し、伝統的なたとえ話を用いながら、ラムリムについての解説をします。
in
段階的な道のり
利己主義を克服するための助言
自らの内にある利己的な態度を認識し、それを取り除く様に努める必要があります。そのような態度が自らの内にあると気付くだけでも、それは大きな進歩です。
in
菩提心
1
2
›
»
Top